NU+ ニュータスNU+ ニュータスNU+ ニュータス

サイト内検索

MENUMENU

NU+ ニュータス

サイト内検索

レシピ

みんなの「予防めし」
梅きのこ焼きそば!with 「ヤクルト400LT」

みんなの「予防めし」<br>梅きのこ焼きそば!with 「ヤクルト400LT」

2020年07月28日[2020年07月28日更新]

  • この記事を
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •   

さっぱり梅の風味が夏にぴったりの一品です♪

栄養の日・栄養週間 2020
「予防めし」レシピ考案者
管理栄養士 中井エリカ さん

梅に含まれるクエン酸には食欲増進作用があるので、夏バテなどで食欲があまりないときにもオススメですよ♪
「ヤクルト400LT」との組み合わせで、乳酸菌と食物繊維でおなかに嬉しいメニューとなっています!

このレシピでたんぱく質、食物繊維、鉄、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2がしっかり摂れます。

2020_yakult_1.jpg

【材料】2人分
焼きそば麺 2人前
豚こま肉 150g
しめじ 1/2株
●梅干し 中サイズ2個
●酒 大さじ1
サラダ油 適量
大葉 1、2枚

【作り方】
①しめじは石づきを取りほぐす。大葉は千切りにする。

②梅干しは種をとり包丁で叩き、酒を混ぜる。

③フライパンにサラダ油を熱して豚こま肉としめじを炒め、焼きそば麺を入れる。
 麺がほぐれたら②を加えて混ぜ、皿に盛り、大葉を散らす。

【栄養価(1人分)】
エネルギー:561Kcal
たんぱく質:24.1g
脂質:21.2g
炭水化物:62.3g
食物繊維:5.1g
カルシウム:35mg
鉄:1.1mg
ビタミンA:49μgRAE
ビタミンD:0.3μg
ビタミンE:1.1mg
ビタミンB1:0.6mg
ビタミンB2:0.2mg
ビタミンC:2mg
食塩相当量:2.9g

栄養について

豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は食べたものからエネルギーを生み出すために必要な栄養素で、疲労回復や夏バテ予防に役立ちます。

梅干しの酸味成分には食欲増進効果があるので、夏場、食欲が落ちてしまったときにもオススメですよ♪

しめじには食物繊維が豊富に含まれ、おなかの調子を整えるのに役立ちます。

「ヤクルト400LT」は生きたまま腸に届く乳酸菌が400億個入っていて、腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らして、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えてくれます。

2020_yakult_2.jpg

【献立内容】
・主食:梅きのこ焼きそば
・副菜:ほうれん草の塩昆布和え
・汁物:卵とワカメのスープ
・飲み物:ヤクルト400LT

食事のお供には腸内環境を整える
「ヤクルト400LT」がオススメ

2020_yakult_3.jpg

「腸内細菌と乳酸菌 シロタ株」の特徴

腸の健康を左右する腸内細菌。私たちの体には多くの細菌が存在していますが、特に多く存在しているのが腸です。その数は約1000種類、約100兆個にも及ぶといわれています。腸内細菌には、善玉菌と悪玉菌があることがよく知られています。善玉菌が減って悪玉菌が増えると、腸だけではなく、全身のさまざまな不調や病気の原因になると考えられています。

善玉菌の中でも代表的なのが、乳酸菌やビフィズス菌。乳酸菌にはさまざまな種類があり、ヤクルトで使用しているのが「乳酸菌 シロタ株」です。「ヤクルト400LT」には「乳酸菌 シロタ株」が1本(80ml)当たり400億個含まれていて、それが生きたまま腸にとどきます。

「乳酸菌 シロタ株」を4週間飲んだ人と飲まなかった人を比較した試験では、飲んだ人は飲まなかった人に比べて、善玉菌であるビフィズス菌の数が約3倍に、悪玉菌である大腸菌群は約1/5にまで減少していました。[(株) ヤクルト本社社内資料より]

口から摂取した乳酸菌は、そのまま腸にすみつくわけではなく、便と一緒に排出されてしまいます。このため、腸の健康のためには毎日飲むことが大切なのです。

食事と一緒にとる際のポイント

腸内細菌は、私たちが食べたものをエサにしています。エサになるのが食物繊維やオリゴ糖。これらの栄養素は「乳酸菌」と一緒にとると、より効果的です。わかめやひじきなどの海藻類、きのこ類、イモ類、ゴボウなどの食事を一緒にとることを意識して、腸内環境を整えましょう。

株式会社 ヤクルト本社

https://www.yakult.co.jp/

「栄養の日・栄養週間 2020」スペシャルサイトを見る

そのほかの「予防めし」を見る

  • この記事を
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •   

この記事が気に入ったらニュータスを
フォローして最新情報をチェック!

この記事のキーワード

同じキーワードの記事

注目のキーワード

キーワード一覧

おすすめ記事