突然ですが、
エネルギーを正しくとっていますか?
突然ですが、
エネルギーを正しくとっていますか?
エネルギーとは
生命活動の源です。
今、摂取エネルギーの過剰・不足が
この日本で問題になっています。
2017年、日本栄養士会は8月4日を「栄養の日」、
8月1日から7日を「栄養週間」に制定しました。
2018年、「栄養の日・栄養週間」を通じて
このエネルギー問題の解決を目指し、
日本のみなさんに「栄養を楽しむ」生活を提案します。
ここでは「栄養の日・栄養週間2018」の一部をご紹介します。
全国1,350ヶ所で開催、
20万人が参加するビッグイベント「栄養ワンダー」。
普段の食べることについての悩みも相談してみましょう。
詳細は6月中旬に本サイトにて公開
厚生労働省が発表した「国民健康・栄養調査(平成28年)」で
糖尿病の可能性が強く疑われる方が約1000万人と推計されました。
今年は、その糖尿病をテーマに市民公開講座を開催します。
7月29日(日)パシフィコ横浜で開催決定!
5月から申し込み受付を開始します。
栄養に関するクイズ、
おいしい気付きのある動画・レシピなど、
誰でも楽しめるコンテンツが満載です。
6月中旬公開予定